【FFBE】デウス(『神』の解放)の攻略|ゼノギアスビジョンズワールド

PR

デウス

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のデウス(全ての始まりにして終わりなる者/『神』の解放)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。デウス攻略の参考にして下さい。

関連記事
ダークビジョンズ攻略
属性耐性バフ一覧 属性付与キャラ一覧
属性120%デバフ一覧 キラー付与キャラ一覧
属性別おすすめアタッカー 属性ダメージアップ一覧
武器耐性デバフ一覧 エリア展開一覧
回避キャラ・装備 属性耐性装備一覧

ボスの基本情報

消費体力 5
ボスの種族 機械
ボスの弱点 -
ボスの耐性 -
有効なデバフ 攻撃:◯,防御:◯,魔力:◯,精神:◯,命中:◯
状態異常攻撃  全 全状態異常
危険行動 ・一部バフ効果解除(1ターン目)
・全体MP吸収(1ターン目)
・全体状態異常付与(2ターン目)
・デバフ全解除(2ターン目)
必要な壁 光耐性盛り魔法壁+分身
物理壁+全員に光属性耐性

スコアを伸ばすための要素

ハイスコアのポイント

  • 機械キラーパッシブ/キラーバフ付与
  • 全員に状態異常耐性付与
  • 光耐性+分身付与(壁役で防いでもOK)
  • 各種バフは2ターン目以降(フルイレースの後)
  • 各種デバフは3ターン目以降(構えなおすの後)
  • 5ターン目までに倒す

パーティメンバーを選ぶ際に重視したい要素です。デウスはバフ解除やデバフ解除を使うため、解除されないタイミングで付与する必要があります。

攻略パーティ例と立ち回り

クリアパーティ例

デウス

魔法壁 バフ リーダー
赤い翼のセシル赤い翼のセシル 歌姫ユウナ歌姫ユウナ レイン-破滅の幻獣-レイン-破滅の幻獣-
チェイン デバフ フィニッシュ
龍神リュース龍神リュース ラグナラグナ パラディンオブグランシェルトパラディンオブ
グランシェルト

装備と行動

キャラ 装備/行動
赤い翼のセシル赤い翼のセシル ・1ターン目と4ターン目に特殊かばう
・他のターンは魔法かばう
・最終ターンはグループ1チェインを繋ぐ
歌姫ユウナ歌姫ユウナ ・各種バフで火力アップ
・最終ターンに機械キラー付与
レイン-破滅の幻獣-レイン-破滅の幻獣- ・リーダースキルで攻撃/魔力+1,000%
・セシルとグループ1チェインを繋ぐ
・事前にセシルに水属性を付与しておく
龍神リュース龍神リュース ・黒龍召喚でエリア展開
・最終ターンはグループ16チェインを繋ぐ
ラグナラグナ ・デバフ+分身付与
・最終ターンはグループ16チェインを繋ぐ
パラディンオブグランシェルトパラディンオブ
グランシェルト
・最終ターンにフィニッシュ攻撃

水属性+機械キラー付与での攻略パーティ例です。セシルのかばうとラグナ達の分身付与で被ダメをほとんど受けません。

歌姫ユウナは全体機械キラーのSPアビリティ解禁が5ターン目なので、先制LBブースト(攻)との兼ね合いを考慮すると攻撃に参加できないのが難点です。

攻略おすすめキャラ

攻撃役

キャラ 理由
遠い約束エメラダ遠い約束エメラダ ・機械キラー付与が可能アタッカー
・集められし/闇パーティ向き
砂漠を駆ける王バルト砂漠を駆ける王バルト ・機械キラー付与が可能なアタッカー
・ゼノギアス/光パーティ向き
聖母の再来エリィ聖母の再来エリィ ・機械キラー付与が可能なアタッカー
・風パーティ向き
神を滅ぼす者フェイ神を滅ぼす者フェイ ・NV+で高火力
・敵のバフのみ解除ができる
パラディンオブグランシェルトパラディンオブ
グランシェルト
・NV+で高火力
ラスウェル-破滅の幻獣-ラスウェル-破滅の幻獣- ・NV+で高火力
魔人フィーナ-破滅の幻獣-魔人フィーナ-破滅の幻獣- ・NV+で高火力
美しき稲妻ライトニング美しき稲妻ライトニング ・機械キラー付与が可能なアタッカー
・機械からのダメージを軽減もできる
・叛旗/雷パーティ向き
魔銃の騎士ファイサリス魔銃の騎士ファイサリス ・機械キラー付与が可能なアタッカー
・FFBE4th/氷パーティ向き

壁役

キャラ 理由
覇王の末裔アーシェ覇王の末裔アーシェ ・機械キラー+250%が可能な魔法壁
・敵のバフのみ解除ができる
ストームシーカーエスターストームシーカー
エスター
・火力が高い魔法壁
赤い翼のセシル赤い翼のセシル ・光耐性に長ける魔法壁

壁役キャラ一覧はこちら

サポート役

キャラ 理由
白魔道士クルル白魔道士クルル ・機械キラー+250%が可能
エルマティルエルマティル ・機械キラー+250%が可能
歌姫ユウナ歌姫ユウナ ・機械キラー+160%を全体がけ
※ただし解禁されるのは5ターン目
・水パーティ向きバッファー
・分身付与で味方を守れる
朱を纏いし0組デュース朱を纏いし0組デュース ・機械キラー+160%を全体がけ
・光パーティ向きバッファー
アンジールアンジール ・機械キラー+160%を全体がけ
・雷パーティ向きデバッファー
フィーナ-魔将の系譜-フィーナ
-魔将の系譜-
・機械キラー+160%を全体がけ
・火パーティ向きバッファー
ライオンライオン ・機械キラー+150%を全体がけ
・光パーティ向きデバッファー
イシェイシェ ・機械キラー+150%を全体がけ
・氷パーティ向きデバッファー

敵弱体役キャラ一覧はこちら

ボスのステータス/行動

デウス(最終)

行動 効果
1ターン目
デウスのいかづち 全体/光属性魔法攻撃
地よりわきたつもの 全体/魔法攻撃
フュエルドレイン 全体/MP吸収
フルイレース 全体/一部バフ効果解除
2ターン目
コスモ凝縮 全体/光属性魔法攻撃
天よりふり注ぐもの 全体/全状態異常付与
天使 全体/物理攻撃
構えなおす 自身/デバフ解除
3ターン目
コスモ凝縮 全体/光属性魔法攻撃
デウスのいかづち 全体/光属性魔法攻撃
天使 全体/物理攻撃
パワーフォーカス 自身/攻撃魔力バフ付与
4ターン目
地よりわきたつもの 全体/魔法攻撃
コスモ凝縮 全体/光属性魔法攻撃
天使 全体/物理攻撃
膨大なエネルギーが集中する! -
5ターン目
Q局Z対破壊 全体/その他ダメージ
天使 全体/物理攻撃
地よりわきたつもの 全体/魔法攻撃

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強パーティランキング
最強パーティランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー